■2022年9⽉から開催『Webオンライン ⼤学⽣活説明会』
- ・説明会所要時間:1時間程度
- ・基本開催⽇:⼟曜⽇(臨時開催あり)
■2023年2⽉〜3⽉に開催『キャンパス会場 ⼤学説明会』
- 開催内容は後⽇掲載します。

入学準備を始めましょう!受験することが決まったら大学生活の準備を始めましょう。
難しい手続きや分からないことは現役の愛媛大学生がサポートします。
資料請求をしましょう。下記は昨年お届けした資料です。
1.資料請求した方へお届けする資料
2.合格通知と一緒にお届けする資料
一人暮らしされる方は『生協のお部屋探しセンター』へ。
『Webオンライン』コースと『キャンパス会場』コースがあります。
生協から届いた資料を確認しましょう。
Vsignにも登録をしましょう。
分からないことは『新入生学びサポートダイヤル』『Vsign問い合わせメール』に質問しましょう。
入学が決まったら、大学の手続きと併せて、
『生協・共済・保険の加入手続き』をしましょう。
加入申込締め切り日は後日ご案内します。
新入生歓迎企画に参加して
“新しい友だち”と出会いましょう。
テキスト購入とミールカード利用のために
PiyoCa(仮組合員カード「ピヨカ」)を受け取ります。
大学の「履修指導・健康診断・履修登録・学生生活オリエンテーション」など、ガイダンスに出席します。
履修ステーションに参加して先輩から履修登録を学びます。
履修登録後にアプリ「text-it」でテキストを予約します。
テキスト購入 新入生特別販売日
予約したパソコンを受け取ります。
入学式
授業開始
生協サポート物件の「入居者のつどい」に参加して防災グッズを受け取ります。
※入居の鍵渡し時にご案内します。Webオンラインでも実来場でも参加できます。
学生の声をもとにお部屋探しや新生活準備ができるのは、愛媛大学生協の最大のメリットです!